7/1~

わがまちジャーナル2021年7月号
このまちの気になる社長さん(その13)
YSK合同会社 吉岡洋子さん
朗読の部屋 太宰を読む お伽草子より「舌切雀」其の四
むさしのみたか花*diary
かけこみ情報
〈番組紹介ブログ〉



このまちの気になる社長さん(その13)
YSK合同会社 吉岡洋子さん

武蔵野・三鷹地域で活躍するユニークな経営者を取り上げるシリーズの13回目。
今回は美肌効果が期待できるとされている杏のオイルを用いた基礎化粧品の企画・販売を
行う会社を起業した女性経営者を紹介します。
元々はウェブ関係の仕事をしていた吉岡さんは、たまたま手伝いに行っていた杏のオイル入り
基礎化粧品の会社がクローズすることを知り、良い商品なので続けたいという思いから、
自ら会社を立ち上げて新たな挑戦を始めたのでした。
朗読の部屋 太宰を読む お伽草子より「舌切雀」其の四

4 回にわたってお送りしてきた「舌切雀」。
みんなで意見を出しあって検討を重ねながら番組を制作してきました。
とてもいいチームワークでした!
最後は太宰治特有のどんでん返しがあります。
オリジナルの挿絵とともにどうぞお楽しみに!
むさしのみたか花*diary
タイトル:№45 アルストロメリア

科 名:ユリズイセン科 花 期:5~7月
花びらの一部に入る斑点がアクセントの、エレガントな花です。
一本の茎が先で分かれて数本の花をつける、スプレー咲きという
咲き方をするので、とても華やかな雰囲気もあります。
かけこみ情報
