
11/1~
1. The Human Stories vol.2 患者に寄り添う地域医療を目指して 2. ボッチャ ~みんなで楽しもう~ 3. むさしのみたか 花*diary №49 アブチロン チロリアンランプ 4.まちのギャラリーvol.2 小金井市民ギャラリー 5.かけこみ情報...

10/17
プログラム 1.中高年が燃えてる 卓球! (2016年9月放送) 2.1日中遊べる新名所! SCRAPナゾビル吉祥寺 (2020年2月放送) 3.小路の町~吉祥寺東町~ (2005年11月放送) 番組紹介ブログ みなさま、こんにちは。...

10/1~
編成 シンガーソングライター Chihumi(前編) がんばれ!わたし達のまちなか農家vol.3 むさしのみたか花*daiary かけこみ情報 番組紹介ブログ シンガーソングライターのChifumiさんは、パンク系のバンドのボーカリストとしてインディーズデビューされ、バン...

9/17~
プログラム 1. 月刊わがまちジャーナルより「60年前、この町は戦場だった」(2005年9月放送) 2. 月刊わがまちジャーナルより「心を結ぶ 水引の文化」(2020年1月) 番組紹介ブログ みなさま、9月といえば季節は秋ですが、温暖化のせいか年々暑さが増している上に、長...

9/1〜
番組紹介ブログ むさしのエコreゾート ~環境について 考え学び 体験する場所~ 武蔵野市役所の北隣り、ごみ処理施設「武蔵野クリーンセンター」は2017年から稼働 していますが、それまでごみ処理を行っていた初代クリーンセンターの一部が残されて、...

お知らせ
産業プラザ地下1階リニューアル工事のため 市民テレビ局は、2021年8月30日~2022年2月上旬まで 産業プラザ4階に移転します。 8月28日~29日は 電話、FAX、メールは受信できません。 ご迷惑をお掛けますが、よろしくお願いいたします。...

8/17~
↓ 動画はこちらから ▷ プログラム 1.匠 戦後74年戦争を語り継ぐ 「ぼくは風船爆弾に込めた平和への祈り」 (2019年12月放送) 2.進め! 武蔵野わんわんパトロール隊 (2018年1月放送) 夏真っ盛りの8月、皆様いかがおすごしでしょうか?...

8/1~
↓ 動画はこちらから ▷ 【プログラム】 番組紹介ブログ 武蔵野市のお住まいの辻郁子さんは、89歳の現在も元気に充実した日々を過ごしてい ます。コロナ禍の今は、ヴォイストレーニングもリモートに。 ライフワークはエッセーを書く事。...

7/17〜
アンコールアワー 2021年7月号 2018年5月 月刊わがまちジャーナル「くらしのINDEX」 匠 人生をデザインする 主婦からの起業 芳賀裕子さんの挑戦 2018年5月 月刊わがまちジャーナル「赤い椅子プロジェクト」 2017年7月 花ダイアリー 〈番組紹介ブログ〉...

7/1~
わがまちジャーナル2021年7月号 このまちの気になる社長さん(その13) YSK合同会社 吉岡洋子さん 朗読の部屋 太宰を読む お伽草子より「舌切雀」其の四 むさしのみたか花*diary かけこみ情報 〈番組紹介ブログ〉 このまちの気になる社長さん(その13)...