
わがまちジャーナル2019年6月号
いま話題のストリート!吉祥寺中道通り商店街
デジタル機器を使って もの作りに挑戦
むさしのみたか 花*diary NO.29 アカバナユウゲショウ
かけこみ情報

5/21 6月番組の試写会が行われました
市民テレビ局では、毎月試写会を開いています。6月1日から放送のわがまちジャーナル ご紹介をいたしましょう 1.多摩六都科学館探訪 西東京市にある多摩六都科学館を紹介します。世界一に認定されたプラネタリウムは1億4000万個を超える星々を映し出すことができるそうです。観察・実験・工作を楽しめる展示室(5つの部屋)の魅力も伝えます。見て、触れて、楽しみながらかがくの世界に誘われるというのは子どもだけでなくおとなもワクワクするに違いありません 2.いま話題のストリート!吉祥寺中道通り商店街 吉祥寺にある、中道通り。ここが今、人気です。 どんな魅力があるのでしょうか? 取材してみました! 3.デジタル機器を使って もの作りに挑戦 三鷹産業プラザの1階にある「ファブスペースみたか」を紹介します。3Dプリンターやレーザーカッターなどのデジタル機器を備えるこのスペースでどのような活動が行われているか、 どのように利用されているかをご覧ください。 この番組は、 新人の2人が悪戦苦闘で作りあげました。 4.むさしの みたか 花* diary) №29 アカバナ ユ

アンコールアワー2019年5月号
1.くらしのINDEX 2016年6月放送
地域と学生をつなぐコミュニケーションプロジェクトIisakai
2.和輪わ ホームコンサート ハンガリーの民族楽器 ツインバロン